タイヤ取り付け専門店で、ネットで買ったタイヤを取り付けよう!

 私はつい最近まで、タイヤ交換には複数のルートがあるということを、あまり意識していなかった。つーか、タイヤというのは、イエローハットとかオートバックスで買い、そこで装着するもの、とばかり思い込んでいた。なので、[タイヤ装着の工賃のみで利益を上げている店]なるものが、この世に存在しているとは、知らなかった。

 いや、正確には知っていた。ユーチューブの広告で、チラチラと映っていた。また、店自身がアピールの為にユーチューブ動画を投稿しているパターンもあった。それは[タイヤフィッター]という店だった。だが、ただ単に知っていただけで、やはり自分の人生には無関係だと思い、関心を抱かなかった。 

 タイヤフィッター

 ただ、タイヤを出来る限り安く購入する方法を調べる過程で、そういう店があることに本格的に気付き、意識し出した。割とよく通る道路脇に[タイヤ装着専門店]もあった。それが以下の店です。

 タイヤフェスタ

 まあ、一番最初に知ったタイヤフィッターは、店舗数はタイヤフェスタよりも多いけど、どの店舗も遠かった。でもタイヤフェスタは、平塚市にあるので、近かった。

 それで、実際に、楽天で購入して自宅に届いたグッドイヤーのアイスナビ8をルーミーに積んで、タイヤフェスタに行きました。勿論、事前に予約して伺いました。こういうお店は予約制なので、予約なしにいきなり訪れても、多分、無理です。まあ、予約なしにいきなり来店した時間帯がたまたま空いていたら、その場で受け付けてくれるかもしれないけど。まあ、仮にその時間帯が予約で埋まっていても、後の時間帯で空いている予約枠があれば、そこに案内されるかもしれない。

 どっちみち、事前にネットで予約してください。予約方法はとっても簡単です。会員になる必要もなし。電話する必要もなし。タイヤフェスタのサイトに行き、店舗を選んで、タイヤ履き替えコースを選択し、履き替えする日時を予約するだけです。勿論、不明点があれば、事前にメールで問い合わせることも可能です。

 実際に、私はハブの錆止め加工の件で問い合わせたら、直ぐにメールの返信がありました。なので、安心して予約し、タイヤの履き替えと、ハブの錆止め加工もしてもらいました。

 まあ、ただ、幹線道路沿いにあり、めっちゃ交通量の多い道路で、入る時と出る時は、本当に気を付けてもらいたい。店舗の前で事故を起こしたら大迷惑だから。無理なタイミングで出ようとしないように。あと駐車場も、あるにはあるけど、けっこう狭いので、やはりいきなり訪れるのではなく、ちゃんと予約してください。他の予約していた車が駐車場で作業待ちしていたら、あのスペースに二台は狭過ぎるから。

 それで、サイトにも書かれていますが、予約時間の10分前位には到着するようにしましょう。タイヤフェスタ湘南平塚店なら、ヤマダ電機平塚田村店の駐車場で時間調整をして、予約時間の14分前位にヤマダ電機の駐車場を出れば、多分、10分前位には到着するだろう。

 まあ、タイヤ交換の作業枠は、30分単位なので、予約時間を15分とか遅刻してしまうと、店に大迷惑だから。基本、予約時間ギリギリのタイミングで来店するのではなく、やはり10分前には到着しているようにしましょう。

 私の場合は、予約時間の10分前位には到着したけど、その時点で既に前の車の作業が終了していました。私の予約時間は午後三時半からでしたが、午後三時二十三分頃には既に作業が開始されました。流石にプロで、作業が素早い。

 作業中は待合室で待機しているのですが、室内上方に掲げられた作業現場を映したモニターにて、作業風景を見ることが出来ました。とても素早くて一切の無駄のない作業に見えました。とても信頼が置けると思いました。

 それで、私の予約時間は午後三時半から午後四時まででしたが、既に午後三時四十分頃には終了した印象です。正確な時刻は覚えていませんが、とても素早く終わりました。

 私の場合、ホイールを用意して、それとは別にスタッドレスタイヤのアイスナビ8も用意して持ち込みました。ルーミーは後部座席を倒せばフラットになるので、それだけの荷物を置けました。もしもセダンとかのホイールとタイヤの両方を積む荷物スペースのない車の場合は、タイヤを店に直送することも可能らしいです。

 まあ、でも、ホイールとスタッドレスタイヤ、両方を同時に欲しいのならば、ネットで買う時点で、スタッドレスとホイールセットを買う方が良いと思います。私はルーミー純正のスチールホイールを冬タイヤ用にも欲したので、ネットで売っているアルミホイールとスタッドレスのセットは買いませんでした。

 が、普通の人は、セットの方が安上がりでしょう。ホイールとタイヤのセット商品ならば、届いた時点で既にホイールにタイヤが組み込まれてあり、バランス調整も済んでいるからです。で、届いたら、自宅のガレージなり、無料で使用可能な地面がアスファルトの駐車場なりを少し借りて、そこでジャッキアップして、自力でタイヤ交換する方法もあります。勿論、夏タイヤと冬タイヤの履き替えのみイエローハットとかに頼むことも可能です。

 それで、料金は、ルーミーのXグレードのタイヤサイズ、165/65R14で、ハブの錆止めもしてもらい、幾らだったっけ?たしか、12800円位だったかな?忘れた。まあ、安かったよ。納得です。

 まあ、ということで、「ネットでタイヤを買ったけど、タイヤをホイールに取り付ける方法が無い!」と焦ったとしても、探せば、あなたの身近にも、こういうタイヤを装着してくれるお店があると思います。多分、ほぼ全ての地域に存在すると思います。知らないだけで、調べれば、あると思います。

また、そもそも、ネットでタイヤを購入する時に、アマゾンだろうが、楽天だろうが、ヤフーショッピングだろうが、取り付けサービスは提供しているので、そこで予約をしてタイヤを買えば、タイヤを取り付け店舗に直送して、予約日時にその店舗に行くだけでタイヤ交換が可能!という仕組みが既に確立されているのです。だから安心です。

 例えば楽天なら、[楽天Carタイヤ交換サービス]というのがあるので、タイヤ選択項目でそれにチェックを入れて各タイヤを選択すれば、[タイヤ交換チケット]へのリンクが張られたバナーがあるページに案内されるので、そこからタイヤ交換チケットを購入してください。そうすれば、希望するタイヤ取り付け店に商品が直送されるので、あなたは予約日時にその店舗に赴くだけです。まあ、詳しい説明は各自で調べてね。

 でも、[楽天Carタイヤ交換サービス]を提供していないタイヤもある。だから、買う時に注意してください。もっとも、たとえタイヤ交換サービスなしで購入したとしても、今回の私みたいに、届いてからタイヤ交換専門店に持ち込めば、タイヤ交換は可能ですけどね。

 アマゾンでもサービスチケットを販売しているので、それを買えば、円滑にタイヤ交換が可能です。一々、今回の私みたいに、自宅にタイヤを送付して、それを苦労して自分の車の荷室に積み、それからタイヤフェスタで予約をして、予約日時にタイヤフェスタに行ってタイヤ交換する、なんて面倒なことはせずに済みます。まあ、私は今回、自宅にタイヤを送ってもらいたかったので、あえてこの方法でタイヤを買ったのですがね。なぜなら、自宅に届いたタイヤの写真や映像を撮影したかったから。

 ヤフーショッピングとペイペイモールでも、[タイヤ交換サービスチケット]という有料サービスがあるので、それを購入すれば、楽天やアマゾンと同様に、指定した店舗にタイヤを直送してくれるらしい。まあ、詳しくは各自で調べてくれ。私が中途半端な知識で変に教えると、誤解されて恨まれるかもしれないので。

 とにかくね、コストをカットして節約したいのならば、自力で調べるんだ。私は気付きのきっかけを与えるだけだ。本丸のタイヤの購入及び装着の手間暇に関しては、自力で調べるんだ。怠惰は駄目だ。自分自身で動くんだ!

 で、もしもあなたがネットでタイヤを購入することを考えているのなら、当サイトの上に掲載されているアマゾン・楽天・ヤフーショッピング・ペイペイモールのバナーより購入すれば、最速で買えるよ!お薦めです。